下町らぷそでぃ~家族・育児絵日記~

下町にひっそりと暮らす家族の絵日記です

2021年12月

小学生時代の黒歴史です。懐かしさと恥ずかしさで震えます。そもそもダイヤルアップ接続のピーヒョロロが懐かしい。ネット黎明期の当時は勝手に海外経由のダイヤルQ2接続に切り替えられるトラップが至るところに仕掛けられていたんですが、純真な僕はすべてのリンクを踏んで ...

毎日のランチバイトお疲れ様です。とても愉快なお義母さんですが、ヨメサマの言動を見てるとまさに親子だなと。ヨメサマ同様、基本しっかり者なので、そのギャップが堪りません。 ...

おじさんの「キューン」ほど世の中に不要なものはない。ちなみにヨメハハサマには事実を話さず乗り切りました。自分を褒めてあげたい。帰宅後にヨメサマにこの話をしたら爆笑してました。可愛い生き物を見ると、自分も可愛いモノになろうとするんですかね?赤ちゃんをあやす ...

スミーさんはペキニーズの中でも特に小さ目で、子供みたいな顔してます。お腹の毛が白くて、パっと見はほんとに子熊。可愛いすぎる。見た目に反して性格には難があり、自分の認めた者以外には吠えまくるので、人間だったらきっと友達少ないと思いますwでも子供には優しい。 ...

ど直球エロス。幼い赤ん坊の前では控えて頂きたい。真面目な顔で言うので思わず爆笑してしまいました。というか、ずり這い(ずりばい)ってあんまり知らない言葉じゃないですか?「首が座る」とか「ハイハイ」とかは、子供の成長過程として割とメジャーな気はするんですが…と ...

多少脚色してますが、あわや大事故が起きかけました。散歩中の薄毛発言には気を付けよう。しかし赤ちゃんの髪の毛ってホントにふわっふわで癒されますよね。ずっと触ってしまう。そして頭皮をクンカクンカしちゃう。独特のかほりが堪りません。 ...

ヨメサマは基本とても賢いのですが、たまに凄まじいキレ味のボケを放り込んでくるので、逃さず拾えるように耳をそばだてております。他にも素敵な名言集があるので、ちょこちょこ公開していきたいと思います。 ...

↑このページのトップヘ