


無意識に世間をあざむいてる。
年々おしりの締まりとセンサーが緩くなっている気がします。
おかげでスリッパを買い替えるはめになりました。
汚い話スミマセン。
コンフィデンスマンJPの劇場版第3作目、英雄編を見に行ってきました。
言わずと知れた大人気ドラマですが、元々僕はテレビドラマってやまとなでしこ以外見たことないくらい興味なかったので、ヨメサマの強い勧めにより信者となりました。
今回の舞台はマルタ島で、ダー子・ボクちゃん・リチャード(あと五十嵐w)がそれぞれの詐欺師生命をかけたコンゲームを開催するという内輪揉め的な話から開幕し、ストーリーを追うごとに3人のルーツにも絡んだ巨悪との戦いに踏み込んでいきます。いつも通りですが、ネタばらしパートが楽しいです。毎度用意周到すぎてw
劇場版ならではのスケールのデカさで、映り込むマルタの景観はホントにキレイ。何気に新婚旅行で立ち寄ったところだったので、懐かしさを抱きながら見てました。
ちなみに過去作品に登場したスター(竹内結子)やジェシー(三浦春馬)はご存じの通り亡くなられているので、どのような扱いになるのかと思いましたが、リスペクトが感じられる演出がされてて、ほっこりしました。
勿論お二人以外の過去作品登場人物もしっかり物語に絡んできます。
この作品を見るときは全てを疑ってかかるので妙に疲れますが、相変わらずの爽快感でした。新作の度に登場する詐欺師の数が増えまくっててこの先どうするんだろうという感じですが、作品の中では次回作を匂わせる展開も少し見られたので、もしかしたら続編あるかもしれませんねぇ。
見たことない人には全然ピンと来ない話でスミマセン。
ぜひドラマから見てくださいと言いたいところですが、動画サービスでいうと今はFODでしか配信してないっぽいですね…悲しい。
これから映画見に行くぜという方は、いつも通り期待して良いかと思いますよ~。劇場の笑いは小手伸也と山田孝之が持って行ってましたw
あとで暇があったら作品の登場人物でも描いて追記しようかと思います。
それでは。

LINEの更新通知設定はコチラから!

追記
劇場版公開記念に落書きを晒しておきますね。

ちなみに過去作品に登場したスター(竹内結子)やジェシー(三浦春馬)はご存じの通り亡くなられているので、どのような扱いになるのかと思いましたが、リスペクトが感じられる演出がされてて、ほっこりしました。
勿論お二人以外の過去作品登場人物もしっかり物語に絡んできます。
この作品を見るときは全てを疑ってかかるので妙に疲れますが、相変わらずの爽快感でした。新作の度に登場する詐欺師の数が増えまくっててこの先どうするんだろうという感じですが、作品の中では次回作を匂わせる展開も少し見られたので、もしかしたら続編あるかもしれませんねぇ。
見たことない人には全然ピンと来ない話でスミマセン。
ぜひドラマから見てくださいと言いたいところですが、動画サービスでいうと今はFODでしか配信してないっぽいですね…悲しい。
これから映画見に行くぜという方は、いつも通り期待して良いかと思いますよ~。劇場の笑いは小手伸也と山田孝之が持って行ってましたw
あとで暇があったら作品の登場人物でも描いて追記しようかと思います。
それでは。

LINEの更新通知設定はコチラから!

追記
劇場版公開記念に落書きを晒しておきますね。

コメント